
宇治田原町へ訪問してきました。

西ノ山展望広場

ココから宇治田原の茶畑が一望できますよ~。
収穫期ともあってカバーされていましたが・・・。

インスタ映えスポットが併設されています。


お茶に関わる情報発信のスポットになっています。


まず拝観受付してくださいね~。

拝観料は600円です。

本堂の拝観させて頂きます。

本尊の十一面観音は50年に一度しか開かれないそうですよ。
次回の開帳はいつでしょうね。w

ハート形の窓が映えますね~。

ハート形の窓ですが、猪目窓というらしいです。


朱雀

白虎

玄武

蒼龍
天井画の4隅には四神が描かれていますね~。


瘤取りの神様として有名なようです。

狛猿がカワユス

いいねぇ~。

猿みくじに~

猿の絵馬です。
モンキーマニアの聖地になりますかね~。
(笑)
