小平市
小平市って何があるんですかね。
小平霊園位しか思い浮かびませんが…。
www
2015・10・12 晴れ
小平市役所
東京ガスが運営するガスの資料館です。
豊洲の「がすてな~に」がガスの「科学館」で
「ガスミュージアム」はガスの「資料館」です。
資料館は無料で見学ができます。
館内にはたくさんの「ガス灯」が設置されており
まだまだ現役で明かりを灯してくれています。
直火タイプのモノもあれば、
マントル式のモノもあって時代を感じますね。
ちなみにガス灯は各地の撤去品を
再利用しているので
デザインがバラバラなんですよね~。
資料館には懐かしいガス器具から
ポスターが所狭しと展示されていました。
ダチョウ倶楽部と森本レオの
ポスターに反応してしまったケン@です。www
ありましたよ。
東京ガスのCM再生機!
www
過去の東京ガスCMが見ることができます。
youtubeで検索できる世の中ですが、
こういったメディアを
保存していくのは非常に大事です。
写真に収めてきましたが、
モニターがブラウン管式で走査線が…。
小平ふるさと村
かつての農村風景を復刻したふるさと村です。
昔の良き時代を感じることができます。
サイクリングロードのわきにありますので
バイクで行くときは注意しましょう。
見事な防風林に囲まれた茅葺き屋根の建物
今日はここで「小平糧うどん」を頂きます。
もちもちの小平糧うどんはウマーです。
別棟でJAの方々が
一生懸命うどんを打ってくれていました。
ちなみにココで会計をして
隣の建物で食事を頂くシステムです。
茹で上げにも時間がかかるので
時間に余裕をもって伺いましょう。
糧うどんが出来上がるまで
囲炉裏で暖を取るもよし、障子の向こう側で
昔ゲームを楽しむ家族を見るもよしでしょう。
本当にのんびりした時間を楽しんで頂きたい場所です。
丸いポスト
小平市は「丸いポスト」推しなんですって、
知ってました?
ふるさと村の前に設置されていましたよ。
ココ小平市には無料の「足湯」がありました。
といっても、温泉が噴出しているわけではなく、
隣接するごみ焼却施設で発生した余熱を利用して
地下水を温めて提供をしてくれています。
休日とはいえ普通に賑わっています。
ちなみに足湯で使った地下水は
最終的に排気ガスの冷却に使用され
蒸発していくようですね。
ちょっとわかりにくい場所にありますが、
一度訪れてみると面白いかもしれません、
小平ふれあい下水道館
ココは何となく立ち寄ってみたのですが、
衝撃の建物でした!
なんとココの施設は地下に向かって
展示場が展開されています。
1階から入場して向かう先は地下5階です。www
水源の井戸まで降りていくのに
マイマイ(カタツムリ)のような
らせん道路になることから
「まいまいず井戸」て呼ばれていたようです。
あとは下水道の仕組みがわかるように
模型が展示されています。
ココの凄いところは
地下5階にあるこの気密扉を抜けると…。
クサッ
本物の下水道館に立ち寄ることができます!
ンコやシッコが流れる
モノホンの下水道ですよ!
この臭さタマランです。
下水道でお仕事をされている方々には
頭が下がります。
一度コノ臭さを体験してみてください。
オススメですよ!