
大阪市天王寺区へ訪問してきました。

なんと大阪市天王寺区にも
清水寺がありますのよ~。

大阪清水寺にも舞台が設置されていますよ~。

通天閣を望む舞台から飛び降りる思いで、
高額商品を買っちゃいましょうかね~。(笑)

大阪清水寺の舞台下はお墓です。w

後から増築した感じの舞台でございました~。

玉出の滝

大阪市内唯一の滝なんですって。
塩ビ管が見えるのはご愛敬です。

予約をすれば滝行も可能なようですよ。w

てんしばを通過して~


過去に娘ちゃんと遊びに来ているので
この日はパスしました~。

動物写真は撮ってなく、
レストランの白熊カレーの写真しか残ってませんでした。
(笑)

聖徳太子が建立に携わったとされるお寺さんです。

西大門

親鸞聖人が・・・、

コチラには弘法大師さんが・・・。

手前には錫杖が設置されていて
弘法大師さんに願掛けができるようになっています。

コロナ禍で使用できませんでしたが・・・。

仁王門

金剛力士像がにらみをきかせてます。

しっこちびりそうな眼力です。w

五重塔


真田幸村さんのご縁があるようですよ。

真田の抜け穴がありますよ~。
大阪城までつながっているのか?
(笑)
