
多治見市へ訪問してきました。

多治見市といえば「うながっぱ」ですね。

2007年8月16日、当時の国内最高気温40.9℃を記録して
うながっぱが誕生したようです。w
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


勢い余ってやっちゃった感がありますね・・・。

床のタイルが皿になってます。

うながっぱもビックリです。( ゚Д゚)
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


こんな建物の・・・、

なんの表示もされていない扉が入口です。w

入場するとモザイクタイルで飾られた
カルタスがお出迎えしてくれます。

入場料を支払って見学していきますよ~。

館内は様々なモザイクアートが楽しめるようになっています。

あ~、こんな手洗いとかありましたよね~。

屋上は吹き抜けになっていて晴天の日に訪問した方が良いですね。

階下のフロアではモザイクタイルの歴史が学べるようになっています。

1Fのミュージアムショップではモザイクタイルが購入できるので
アートしてみてはいかがでしょうか?
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


モザイクタイルつながりで
タイルマンを作っちゃったみたいですね~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


多治見のB級グルメ「たじみそ焼そば」を食べていきましょう。

たじみそ焼きそば+定食で頂きました。
( ´_ゝ`)フーンって感じですね。w
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


美濃焼で有名ですからね~、

立派ですね。

志野の色合いが良いわ~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~

やっぱり「うながっぱ」

ちなみに多治見市内に映えスポットがあるので
探してみてくださいね~。
