四条畷市へGO!!!!!!!!!!

2020年7月12日(日)曇り

四条畷市(しじょうなわてし)へ訪問してきました。
畷って読めないし書けないですよね~。w

「田」書いて「ヌ」×3、「又」×1って
畷市長が言ってました。(笑)

四条畷市には楠木正成公の墓所があります。

静かに祀られておりました。

墓所にはりっぱな楠木が植樹されておりました。

四条畷市立歴史民俗資料館

まぁどこにでもあるような
昔を思い出す家財道具が展示されていました。

この展示されている蔵ですが、
国の登録有形文化財のようですよ。

そして併設される歴史民俗資料館です。

縄文時代の古墳に埋葬された人間のミイラが
見事な形で残っていましたよ~。

2000年前の木棺が見事な形で
現存しているのは見事としかいいようがありません。

学芸員さんが詳しく説明していただきましたが、
大阪の外環状線の内側は湖だったんですって。

丁度、四条畷のあたりで人が栄え、
貿易も盛んに行われていたようです。

それに応じて、様々な出土品があるようです。

パッと見た感じでは
教科書で学習した弥生式土器です。

実は福岡の方で作成されて
四条畷まで運んでこられた形跡があるのだとか…。

百済から馬を連れてきて
四条畷で飼育したのが初めてだとか・・・。

この埴輪をみて( ´_ゝ`)フーンってしか思いませんが、
この仔馬の埴輪が発見されているのは凄いコトなんですって。

どう見ても近所の子供が作ったようにしか
見えない埴輪ですがとっても凄いようです。

生駒サーキット

ちょっと走ればサーキットがあるって
環境が良いですよね~。

丁度この日はカートレースだったようで、
バイクは走ってませんでした~。

国道163号から大阪府内を見下ろす

この眼下に広がる町が
太古の昔、湖だったって信じられますか?

関西って面白いな~。