
新城市へ訪問してきました。

訪問した時は河津桜が咲くような
時期でちょっとほっこりです。
この時にKSR繋がりのくのじさんに出会えたのは
ちょっとビックリでした。

ヨコハマゴム新城工場

隣接するタイヤランドには…、

タイヤで作った恐竜アートがあります。

ゴムラって名前なのね。

もう一頭いるんですよね~。
首長竜って・・・、名前つけてあげて欲しいですね。w
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~

長篠・設楽原の戦い
勉強しましたね~、
織田、家康連合軍と武田勝頼軍の合戦の地です。


鉄砲戦だったんですね~、

凄いっす~、

収蔵品は見応えのあるものがいっぱいでした。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~

火縄銃射的
B級スポット感がハンパないっすね。
まったく知りませんでしたが、
サクッと体験してきました~。

1回200円で景品なし
火縄銃の形をした光線銃で楽しむようです。

お店の中はこんな感じ

上級者は普通の火縄銃形式で
初級者用はレーザーポイントが装備されています。

スコープ付きの火縄銃もあって凄いっす。
実際に射的してみましたが、
上級者用の火縄銃(オープンサイト)では全く当たらず…。
スコープ付きで狙うとバンバン当たります!
めっちゃ楽しかったですよ~。