
新温泉町へ訪問してきました。
湯村温泉、浜坂温泉郷といった温泉地を
有する町です。


クネクネ道は走っとかないと~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


地球に関わる様々なことが学べる施設になっています。

大陸の移動とか詳しく説明されています。
コチラのスタッフさんが非常にわかりやすく説明して頂き
とっても面白い時間を過ごせました。
大陸から分かれた日本列島とか簡単に説明されていますが、
ちゃんとした根拠があり大人が聞いて楽しめる内容です。

湯村温泉周辺のコトも紹介されていました。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


こんなインスタ映えなスポットが用意されていました。

湯時計 慈覚大師は故障中でした~。w

荒湯周辺では足湯を楽しむ人でいっぱいでした。


98度の高温泉が毎分470リットルも
噴出しているようですね~。

コレは~

なかの湯といって、
茹で卵を作る場所のようですね~。

おぉ~、

たまごは周りの売店で販売しているので
購入して楽しみましょう。

いいねぇ~w。

ちなみに下の湯つぼでは

近所の人はタケノコを湯掻いておりました~。

薬師の湯を楽しんできました。
いい湯ですね~。

映え写真も撮影出来て満足で~す。
