
小野市へ訪問してきました。

そろばんのまち 播州小野
そろばんの玉が「2022」に
なっているのがわかりますか?
ちなみに「2018」年に訪問した時は
こんな感じ~。

大きなそろばん玉で願掛けしておきましょう。

「願いましては」

カスタム費用が捻出できますように~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


そろばんミュージアムになっていました~。

そろばんで神輿とか作っちゃってます。w

そろばん城とかスゲーな・・・。

様々なそろばんの展示がありますね~。

そろばん作りに必要な
様々な玉があるんですね~。

展示即売もしてますが、
買う人いるんですかね?
それにしても、結構なお値段するのね・・・。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


小野市の歴史が学べるようになっています。

地元密着型で火の見やぐら散策だ~、

ウケる~。

鐘楼をカンカンできておもろいわ~。

獅子舞?

民俗芸能が残っているのは
とっても良いコトです。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


やっぱり、おの恋ホルモン焼きそばを
食べていかないとね~。

プルップルのホルモンが
メッチャ美味いっす~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


スーパーで良く販売されている
共進牧場牛乳ですね~。

広い敷地で牛さんが育てられています。

レストハウス ミルカーズ

やっぱりソフトクリームは
食べていかないと~。

浄土寺

国宝浄土寺です。

堂内は撮影禁止です。

拾い画像ですが、
コレは見事ですよ!
