
大阪市西成区へ訪問してきました。

西成区といえば何といっても
「あいりん地区」が有名ですねぇ

ガードレールに小便器が
設置されているってどうよ。w

毛布箱
布団はかさばるため人気がなく
あまりまくっているのでいりません。
今日、外で寝る人は
この中に毛布が余っていれば使ってください。
ココは日本ですよ。(笑)

噂の三角公園
公園の周辺にはブルーシートで製作された
小屋が立ち並びます。

お弁当屋お惣菜を買い求める人たち

2畳のお部屋で21000円とか安いっすね。w

まぁなんて言うのこういう地域なのよ。

まぁコレはウケ狙い。w
何にしてもこの地域で写真を撮るのは
緊張するよね。
もっと写真を撮りたかったけど、
怖いっすわ~。w

なにげに西成周辺って
ウォールアートが格好いいのよ。

男子が大好きな街も西成区にあります。
飛田遊郭とよばれ、
客の嬢が一目惚れをして60分程度の恋愛に落ち
なになにをするトコロです。w

夜来たら盛大になるんでしょうね…。
ちょっと飛田新地の雰囲気を味わおうと
KSRを押して歩いていたら…。
昼間から店開けてるじゃない!
嬢はめっちゃ可愛いんですけど~。
(*´Д`)ハァハァ
コレは恋に落ちますよ!

飛田新地の「ボス的」存在の鯛よし百番は
現在は懐石料理を楽しめる料亭になっているようですよ。
ちなみに国の登録有形文化財のようです。

大阪市内にはループ橋が点在するのですよ~。
