
京都市西京区へ訪問してきました。

桂離宮は休館中・・・。


りっぱな楼門ですね。

ほぉ~ほぉ~

ちょっとお詣りしていきましょう。

酒造神といわれるだけあって
奉納された樽酒がいっぱいです。

るみ子の酒も奉納されていました。

恋みくじがあったり~

樽うらないがあったりします。

立派そうに見えますが根付ですよ。
(笑)

境内の一角にお酒の資料館があります。

松尾の神は、お酒の神様です!

酒造展示があったり~

お酒の歴史が学べるようになっています。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


ココも臨時休園ですか~。
