名古屋市南区

南区役所

日本ガイシホール
昔はレインボーホールと呼ばれてましたよね~。

ジンギスカン鍋みたいな屋根が印象深いですね。
新幹線に乗車して東京~名古屋間を
移動すると間近に見えるのでご存知の方も多いはず。

今日はスパハウス「セロリ」でお昼ご飯です。
名古屋人も吃驚の生スパゲティ、
みそかつがイチオシのスパハウスですよ。w

食べたのはAランチ 980円です。
ミートスパゲティ、えびふらい、肉炒め、ご飯です。
名古屋人の気質として
麺類とご飯を一緒に食べるのは普通のコトですよ。

笠寺観音で愛知ぐるり~ずの安全を祈願してきました。

尾張四観音のウチの一つです。
荘厳な雰囲気が非常に良い感じでした。

笠寺一里塚
東京の北区でも一里塚跡を見学してきましたが、
ココ東海地方にも一里塚跡がありました。

ココから江戸までの道のりは88里だそうです。
思えば、気が遠くなるような距離ですね。

レーシングワールドで休憩~。
名古屋に点在するバイクパーツ屋さんです。
店内には中古パーツも扱っていて
時々眺めにきたりしますが、
欲しいものがあったことはありません。

最後に名鉄「桜」駅です。
受験シーズンになると
名鉄がサクラサク切符と証して
桜駅 → 390円の切符を発売します。

ベビーブーム世代のケンにとってみれば
受験戦争は厳しかったのです。
今では子供も減って大学全入時代に
突入しようとしているみたいですね。
そんな中でもこれからの人生に
桜を咲かせようと切符を買ってみました。w