
可児市へ訪問してきました。

花フェスタ’95ぎふの跡地に造成された記念公園です。

寒い季節に遊びに来る場所ではありません。w

ちょっとだけ咲き残っているバラが・・・。

こんな時期なのでキッチンカーグルメのイベントが
開催されていました~。

ちょっと参加者が少ないよね・・・。(笑)
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


店内には様々な花木が販売されています。

あ~、苗木から育ててみるのも良いですね~。

そんな敷地内に異様な建物が・・・。

建物を抜けていくと~、

オヤ?( ˙ω˙ ).。o

鳩吹稲荷っていうらしいですが、
おちょぼ稲荷神社の分霊なんですって。

べっぴんさんや~。

池の中にもべっぴんさんがおります~。

同じ敷地内に帰化動物アライグマさんもいるらしいですが、

あまりの寒さに一匹も見つけることができませんでした。w
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


美濃の国も戦国の時代に舞台をなりましたからね~。

森蘭丸のゆかりの地みたいですね~。

明智光秀のゆかりの地でもあるらしいです。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~

まぁお隣にあるんですけどね・・・。

施設内には観光のお土産が販売されています。

おぉ見事な甲冑でござる~。

なんと、甲冑の着付け体験ができるとな!

甲冑の着付け体験は要予約ですよ~。

刀を腰に差し、抜いて振り
そして収める ただそれだけ。

おりゃ!
めっちゃ面白い~~~~。
