
香美町へ訪問してきました。

コインスナックふじで腹ごしらえします。

関西圏で数少ない自販機食堂が
現存しています。

コレが美味いのよ~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~

但馬大佛
相互タクシーの創業者の寄進によって
作られたようです。

マジでデカいっす!

壁面には…、

仏さんがいっぱいです~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~

餘部橋梁
香美町には有名な餘部駅があります。

在りし日の餘部橋梁
2008年にかけ替えられたわけですが…、

現在では道の駅「あまるべ」が併設され

餘部鉄橋「空の駅」として楽しめるようになっています。

橋梁の一部はオブジェとして残され

エレベーターで上がっていくと

餘部鉄橋「空の駅」に到着です。

良い眺めですね~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


山陰海岸ジオパークの説明がありますよ~。

展示は比較的軽めですね~。

海産物の剥製が見事です!

コレは見事ですよ~。

コレは素晴らしい~。
