
亀岡市へ訪問してきました。

2020年に竣工したばかりの
京都サンガFCのホームグラウンドです。

蹴鞠像

ほ~ん
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


こんなところに沈下橋があるんですね~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


こんなところに0系新幹線が展示されています。
どちらかというと、野晒し・・・。w

ほ~ん

迫力があるようにみえて
まぁまぁ愛嬌のある車体です。w
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


本堂でお参りを済ませて~

受付をして本堂内へ拝観していきましょう。

本堂内の撮影はご遠慮願いますって~。

ちょっとネットを徘徊して
写真を拝借するですよ~。
こんな感じの寝仏さんがいらっしゃいますのよね~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


亀岡は天然砥石の採掘で有名なんですって~。

様々な砥石が展示されていました。

持ち込みで砥ぎの体験ができるようです。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~

かめおか霧のテラス
亀岡市は霧の都として有名なんですよ~。
住人からしたら晴れ間のない街で大変なようですが・・・。

タイミングよく訪問すると
霧に覆われた亀岡を堪能できます。
