
伊賀市へ訪問してきました。

伊賀市といえば忍者で町興していますね~。
役所前のランドバウトにも
手裏剣が描かれていました。ニンニン

町中が忍者映えですね~。

どこかのドライブインで見かけたことがありますね~。

ハイエースの天井にも
忍者は潜んでいます。w

お土産も忍者グッズでいっぱいです。

お手頃価格の手裏剣は
土産の定番なんでしょうね。w
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


上野天神祭のだんじりを見学して~、

鬼行列の再現展示とか怖いんですけど~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


伊賀の組み紐はめっちゃ高いっす~。w

組み紐体験も絶賛開催中でした~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


城内ではた伊賀―くんがお出迎えしてくれます。
何気にキムタクと2ショット写真撮ってますね~。w

武具の展示もありました~。

伊賀上野城は再建城のようですが、
天守閣の天井が何やらにぎやかです。

天守閣からの眺めもなかなか~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


博物館内では様々な仕掛けが
体験できるようになっています。

おもしろギミックが一杯です。

お金を隠したり、刀を隠したり
大変だったようですね~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


軽く走って青山高原まででましたよ~。

風力発電のプロペラを眺めて癒されました~。
