
揖斐川町へ訪問してきました。


藤橋城とは名ばかりで

2階は星の展示室

町の郷土資料館になっています。

併設された郷土民俗資料館では
茅葺屋根の住居が見学できるようになっています。

予算が厳しいようでビニールシートで養生された姿は
痛ましい限りです。w
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~

つい先日開通したばかりの
冠山トンネルです。
ちなみにこの先は「福井県」です。

令和5年11月19日と記載ありますね~。
この道路が開通して往来がとっても楽になったみたい。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


日本最大の総貯水容量を誇るダムです。

あまりに大きなダムでカメラのアングルに収まりません。w


ここでは徳山ダムに関する資料が展示されています。

徐々に貯水する写真は何とも悲しくもありますね。

なんとレストラン「とく山」は休業日でした。
ダムカレーを楽しみにしていたのに~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


中空構造の横山ダムの見学予約をすれば
良かったですね~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


やっぱり限定メニューですね。

よことくダムカレー

横山ダム、徳山ダムを模したダムカレーです。

2基のダムの連携は見事です。
続く
