
羽島市へ訪問してきました。

羽島市といえば数年前に
コストコが進出して発展した町ですよね~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~

はしま観光交流センター「ぐるっと羽島」

1Fは羽島の観光物産館になっていました。

色々なモノが販売されています。

2Fは木綿織物の産業展示となっていました。

手織りで綿布を編んでいたんですね~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


旧竹鼻朝日館(映画館)の跡地にオープンした
全国的にも珍しい公立の映画資料館です。

なかなか立派な収蔵品です。

何と言っても凄いのが、
月に1回のペースで16mmフィルムでの上映会を
開催しているんですって~。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


美濃の聖人永田佐吉翁によって建立された
青銅の釈迦牟尼仏なんですって。

特に決まった宗派や戒律はありません。

あらゆる経典が置いてありました。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~


竹鼻まつりで曳かれる山車が展示されていました。
山車は13基あって2カ月ごとに山車を入れ替えるんですって。
なかなかの労力の基に運営されている
山車会館でした~。
続く
