京都市伏見区へ訪問してきました。
伏見稲荷大社
全国の稲荷神社の総本宮になります。
楼門は阿吽の仁王像ではなく
阿吽の随身像が護ります。
コレは狛狐なのか…。
良いですね~。
本殿でお参りを済ませたら~、
まぁ山を登るわけですよ。
本来なら観光客で大にぎわいの千本鳥居も
閑散としててこんな写真が撮影できます。w
見事でございます~。
売店には鳥居が売っていますので
記念に買って帰りましょうw。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~
キザクラカッパカントリー
伏見区は有数の酒どころでもあります。
施設の中には至る所にカッパさんが~
います。
河童の生態研究が展示されています。w
黄桜の製品ラインナップですって~。
施設内にある黄桜酒場では
食事を楽しみつつ
黄桜のお酒が楽しめるようになっています。
良いねぇ~。
飲酒運転するわけにもいかないので
竜馬御膳を頂きました。
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~
月桂冠大倉記念館
月桂冠も京都市伏見区にあるんですよね~。
月桂冠の資料館です。
月桂冠のラインナップです。
酒造りに関わる道具の展示もされていました。
ココでは月桂冠のたる酒を使って
たる割体験もできます~。
見学終了後には利き酒が出来ますよ~。
バイクで訪問するところじゃないですね~。w
εεεεεヾ(*´ー`)ノ ツギイクヨ~
三栖閘門(みすこうもん)
京都市伏見区にも閘門がありました。
手前にある三栖閘門資料館です。
昭和初期の土木遺産ですって。
施設内の展示模型で閘門を学びましょう。w
各地の閘門として
松重閘門(名古屋)、毛馬閘門(大阪市)が紹介されています。
どちらも訪問済みと
閘門マニアとなってますね~。w
さて月桂冠のお酒を頂きますか~。
ちなみに車、バイクを運転する人は利き酒が出来ない代わりに
記念に1瓶お持ち帰りさせてくれますよ~。