愛知県瀬戸市
瀬戸市役所
陶器のコトを「セトモノ」と言うのは
中部地方に限った話ではないですよね。w
瀬戸焼の陶器が「セトモノ」の語源らしいですよ。
とはいえ、瀬戸といえばダートフリークがあります。
何気にここら辺はオフロード天国なんですよ。www
さて瀬戸の町をぐるり~ず!
まずは腹ごしらえで、
瀬戸やきそば「一笑」に伺いました。
何気に初訪問です。
11:30~に伺って吃驚ですよ。
「焼き上がりは12:00~になります~。」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そんなに繁盛しているんですか・・・。
ちょっと時間を持て余したので
定光寺の駐車場まで走ってきました。w
時間を合わせて戻ってみると
出来てましたよ~、僕の瀬戸やきそば!
(*´Д`)y-~~~ウマー!
美味いッす
色々なところで瀬戸やきそばを頂いてきましたが、
結構オススメできるかも~。
電話で予約できるようなので
予め注文しておくことをオススメします。
瀬戸蔵
瀬戸を満喫できるスポットです。
中には直売所もあって色々な
瀬戸モノを購入できたりします。
陶板葉書であったり・・・。
醤油絵皿であったり・・・。
面白いですね~。
色々と試行錯誤されているのが良い感じです。
その2階にあるのが瀬戸蔵ミュージアムです。
じゃん、瀬戸電が展示されています~。
この瀬戸電ですが、展示するために
前もって搬入、仮設して、
そこに建物を建てていったようですよ
そんなコトに驚きつつ、
セトモノの歴史にふれていきます。
場内は過去の瀬戸焼き物の歴史でイッパイです。
弥生時代のころからひたすら展示されておりますが、
時代の移り変わりを見ていると、結構面白いですね。
何気に万博で展示されていた瀬戸焼です。
さて小腹も空いたので、
道の駅「瀬戸しなの」でお昼ご飯です。
何処で飼育されているか知りませんが
瀬戸豚が有名なようですよ。
今日は瀬戸豚で作った豚丼を頂いてきました。
ここのお食事は丼、皿、湯のみに至るまで
瀬戸オリジナルの食器で提供されます。
一個として同じ食器は無いので
面白いですよ~。
ちょっと違った視点で楽しんでください。www
最後に立ち寄ったのは瀬戸タワーです。
ココから中京圏内の地デジを
送信してくれているようです。
ウワー高いわ~~。
地デジセンターに立ち寄ってきましたが、
なにも楽しくない施設でした。
orz
是非ともスカイツリーように観光施設のして頂けると
もっと良いかな・・・、なんて思いました。