小牧市

小牧市役所
小牧空港ばかり行ってても面白くないので、
ちょっと変わった方向でぐるり~ずです。

小牧市には小牧城を擁する小牧山があります。
標高86mという事で
たいした事ないだろう~って上ってきましたが、
運動不足の中年には厳しいものが・・・。w

頂上の小牧城です。
今回はKSRと一緒に上ることは
出来ませんでした。(゚ー゚*)

小牧城下町(笑)
きっとお殿様達は、
ココからの景色に満足していたのでしょうね。
ふと思いましたが、
山頂にあるお城で生活するのに飲料水とかは
城下町から運んでいたんですかね~?

小牧城を後に、
本日の本命「間々観音」です。
日本で唯一、
オッパイを本尊とするお寺さんです。
オッパイ観音と聞いて
オッパイ星人の心は踊ってます。www
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡

入門してすぐにある手水場です。
人感知センサーがついていて
近づくと乳首からピュ~~~と
水が流れ出る仕組み!
萌えます!
ありがたや~、ありがたや~

絵馬はやっぱりオッパイです。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
願い事に「1サイズupしますように~」と
か書かれていて笑えます。

いざオッパイ観音の本堂へ御参りです。

焼香もオッパイです。
おっぱい~、おっぱい~。

ハンドパワーw
本堂でのお参り
オッパイが大きくなりますように~~。w
なかなかオッパイがイッパイな感じで
子宝に恵まれそうな感じがしましたよ~。

オッパイ観音を後に、次は田縣神社です。
今度はチンチン神社ですよ~。

ココでお参りをいたしま~す。

玉玉を摩って~

ナニを握って~
いやぁ~、素敵です。w
この満面の笑みが素敵でしょ。

ちなみに田縣神社の絵馬はチンチンでしたよ。
ありがたや~、ありがたや~。
小牧市はオッパイ観音と
チンチン神社がある素敵な市でした。
ちなみに本日購入したお土産は、

オッパイ絵馬根付と

ナニとアワビの幸福お守りです~。
是非小牧市まで遊びに来たときには
立ち寄って見て下さいね。
2013年3月31日追記
名古屋人の愛する「しるこサンド」は
ココ小牧市にあるようです。

小牧ボウルの駐車場に
小さな松永製菓の直売所があります。
ココではアウトレットを購入できるので
オススメです。

ウマウマ~