清州市

清須市役所
さて始まりました愛知ぐるり~ずです。
どこまでモチベーションを
保っていけるのかわかりませんが、
気軽に気楽にツーリングを
楽しんで行こうと思います。
どこかでお会いしたら、
是非声を掛けてあげて下さい。

名古屋から程近くに
ライダーズカフェがあります。
ココはバイク乗りが集まる
っていう雰囲気のお店ではないようです。
地元密着型のお店で、
ライダーにやさしいカフェと言ったほうが
正解なきがします。
普通にモーニングの時間に伺ったら
地元のおじ様、おば様が
モーニングを楽しまれておりました。

何にしても目の前を流れる五条川の畔には
桜の木が植えられておりますので、
春の到来が楽しみです。

清洲城
尾張清洲は織田信長の
本拠地として栄えたようですね。
清洲の街中に清洲城が復刻されて
存在感をアピールしておりました。

天守閣に登って見ればわかります。
周りには民家がいっぱいあることが・・・。
結構不思議な感じがしますね。

ちなみに正面側にはJRの路線が走っていて
新幹線から貨物列車まで往来しております。
眺めていて飽きませんね~。

信長ラーメン
人に聞いたらココの
「赤いラーメン」が人気あるらしい・・・。
と勧められたので訪問です。

素敵なほどに赤いですね・・・。
いやぁ~辛かったですよ。
でも美味しかったです。
ラーメンの上にのっている、赤と白の塊は
チャーシューに唐辛子とゴマをまぶしたモノが
トッピングされていました。
一度ご賞味下さい、
冬のツーリングのときは
体が暖かくなってオススメです。
8月14日追記

清洲にはカレーのcoco壱番屋の
第1号店がありました。
もともとは喫茶店からスタートした
ココイチの原点がココにあるようです。